■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588


2012年09月19日
アメブロでID削除事件が話題になってますが。。。
皆さん、おはようございます。
いよいよ秋が来てますね!
汗ダラリ~ンな生活からようやく脱出できそうです(^v^)
さて、今日は朝からちょいとディープな話を。。。
タイトルの通り、8月くらいから、アメブロでID削除事件が話題です。

ブログやツイッターで有名な人気ブロガーさんたちが
『ある日突然、ブログIDが削除された~!!』
って、叫んでいるのをちょいちょい見かけます。 たとえば青山華子さんとか。。。
もちろん、このあたりの方々は複数のメディアを駆使してたり
色んなリスクも計算しながら活動されているだろうと思うので
それなりにリカバリーも早いんだろうと思うのですが、
もしリスクをほとんど考えずに『なんとなく皆がやってるから』とか
『デザインが好きだから』などの理由だけでアメブロをメインの
集客ツールにしている場合はちょっと『大丈夫かな~』って、思っちゃいます。
(アメブロさんも、そんなに大量には削除しないと思いますけどね。)
(あ、あと少し余談ですがFC2のブログについてもちょっとこんな話があります。。。
この運営会社はアメリカにあるようで、日本の法律が及ばない・・からなのか
どうかは不明ですが、ア○ルト関係のブログがとても多く存在するそうです。
なので、大手企業などのパソコンではFC2のサイトにアクセスできないよう
ブロックをかけているところもあるとのこと。
※参考にしたのは例えばコチラのブログ )
話を元にもどし・・・
この騒動の理由はシンプルで、お互いの目的が合致するのかどうか?
っていうところです。だから、アメブロに限った話でもありません。
今日はそういう話がしたいのです。 『目的と手段』みたいな。。。
大手の無料ブログサイトの目的は何億という膨大なページ数に掲載される
テキストやバナーの広告です。(明文化されてる訳ではないのであくまで推測)
これをクリックしてもらうと、チャリーンと金銭が運営サイト側に入るのです。
前述の『突然ブログが削除された!』っていう皆さんは、何らかの理由で
アメブロさんの目的とは合致しない利用方法だと判断されたのでしょう。
ブログを拝見すると、ご本人たちも明確な理由は分かってらっしゃらないようですが
『禁止事項』に該当することをやってしまっていたのか、あるいは巧みな
カスタマイズによって広告の表示が目立たないようにしてたとか。。。?
そんな感じなのではないでしょうか。※想像です
あと、ブログ運営サイトだけじゃなく、検索エンジン側の意図も把握しておくべきですね。
グーグル等の検索エンジンとしては、できるだけ適当なページを検索上位に表示する
ことに命をかけているのです。・・・はずなのです。
なので、1つのドメインで検索上位に表示されるページは3~4ページしかありません。
(以前は3つだった記憶なのですが、4ページだという説を最近見かけました)
つまり、アメブロの中でたとえば『コンサルタント』というキーワードで検索上位に表示
されるのは3つか4つしかないわけです。他はキーワードを変えないと表示されない。
このことも知っとくべきでしょうね。
・・・・で、『楽園ブログ』はどうなのか?
広告表示はしていませんっ (^^)v (今のところ、したくないからしていません)
自分のお店のブログ記事に、他店の広告が出るなんて、普通はイヤでしょ?!
シンプルにそこだけです。
あ、商用ブログを有料制にさせていただいているのは、これも理由の1つです。
そして、同業種はなるべく上限を意識して参加募集していこうと思っています。
理由は先ほどの検索エンジンの話です。
あと、まだまだ低空飛行中の『楽園ブログ』でも、実は削除はやっちゃってます。
利用規約にも書いていますし、何より新規登録の申込時点で重要ポイントは
確認してもらっています。

これらさえ守って頂ければ、こちらとしては何の問題もないのです。
守って頂けなければコミュニティー内の空気が乱れますから認められません。
地域をより良いものにしたいのです。それが『楽園ブログ』の目的です。
その目的に合致していらっしゃるようでしたら、ぜひご参加を! (^O^)/
その・・・他のブログを非難するつもりとかはないんですよ、本当に。
ブログを引っ越してほしい・・・とも思ってません。
こちらは「阪神間」に特化してやってるので、そこの目的に合うようだったら
もう1個ブログを増やすなど、何かの形で参加して頂ければ・・・と思うのです。
大手サイトは、少なくとも地域の活性化を主目的にはしていないと思うので。
伝わりますかね?
いよいよ秋が来てますね!
汗ダラリ~ンな生活からようやく脱出できそうです(^v^)
さて、今日は朝からちょいとディープな話を。。。
タイトルの通り、8月くらいから、アメブロでID削除事件が話題です。

ブログやツイッターで有名な人気ブロガーさんたちが
『ある日突然、ブログIDが削除された~!!』
って、叫んでいるのをちょいちょい見かけます。 たとえば青山華子さんとか。。。
もちろん、このあたりの方々は複数のメディアを駆使してたり
色んなリスクも計算しながら活動されているだろうと思うので
それなりにリカバリーも早いんだろうと思うのですが、
もしリスクをほとんど考えずに『なんとなく皆がやってるから』とか
『デザインが好きだから』などの理由だけでアメブロをメインの
集客ツールにしている場合はちょっと『大丈夫かな~』って、思っちゃいます。
(アメブロさんも、そんなに大量には削除しないと思いますけどね。)
(あ、あと少し余談ですがFC2のブログについてもちょっとこんな話があります。。。
この運営会社はアメリカにあるようで、日本の法律が及ばない・・からなのか
どうかは不明ですが、ア○ルト関係のブログがとても多く存在するそうです。
なので、大手企業などのパソコンではFC2のサイトにアクセスできないよう
ブロックをかけているところもあるとのこと。
※参考にしたのは例えばコチラのブログ )
話を元にもどし・・・
この騒動の理由はシンプルで、お互いの目的が合致するのかどうか?
っていうところです。だから、アメブロに限った話でもありません。
今日はそういう話がしたいのです。 『目的と手段』みたいな。。。
大手の無料ブログサイトの目的は何億という膨大なページ数に掲載される
テキストやバナーの広告です。(明文化されてる訳ではないのであくまで推測)
これをクリックしてもらうと、チャリーンと金銭が運営サイト側に入るのです。
前述の『突然ブログが削除された!』っていう皆さんは、何らかの理由で
アメブロさんの目的とは合致しない利用方法だと判断されたのでしょう。
ブログを拝見すると、ご本人たちも明確な理由は分かってらっしゃらないようですが
『禁止事項』に該当することをやってしまっていたのか、あるいは巧みな
カスタマイズによって広告の表示が目立たないようにしてたとか。。。?
そんな感じなのではないでしょうか。※想像です
あと、ブログ運営サイトだけじゃなく、検索エンジン側の意図も把握しておくべきですね。
グーグル等の検索エンジンとしては、できるだけ適当なページを検索上位に表示する
ことに命をかけているのです。・・・はずなのです。
なので、1つのドメインで検索上位に表示されるページは3~4ページしかありません。
(以前は3つだった記憶なのですが、4ページだという説を最近見かけました)
つまり、アメブロの中でたとえば『コンサルタント』というキーワードで検索上位に表示
されるのは3つか4つしかないわけです。他はキーワードを変えないと表示されない。
このことも知っとくべきでしょうね。
・・・・で、『楽園ブログ』はどうなのか?
広告表示はしていませんっ (^^)v (今のところ、したくないからしていません)
自分のお店のブログ記事に、他店の広告が出るなんて、普通はイヤでしょ?!
シンプルにそこだけです。
あ、商用ブログを有料制にさせていただいているのは、これも理由の1つです。
そして、同業種はなるべく上限を意識して参加募集していこうと思っています。
理由は先ほどの検索エンジンの話です。
あと、まだまだ低空飛行中の『楽園ブログ』でも、実は削除はやっちゃってます。
利用規約にも書いていますし、何より新規登録の申込時点で重要ポイントは
確認してもらっています。

これらさえ守って頂ければ、こちらとしては何の問題もないのです。
守って頂けなければコミュニティー内の空気が乱れますから認められません。
地域をより良いものにしたいのです。それが『楽園ブログ』の目的です。
その目的に合致していらっしゃるようでしたら、ぜひご参加を! (^O^)/
その・・・他のブログを非難するつもりとかはないんですよ、本当に。
ブログを引っ越してほしい・・・とも思ってません。
こちらは「阪神間」に特化してやってるので、そこの目的に合うようだったら
もう1個ブログを増やすなど、何かの形で参加して頂ければ・・・と思うのです。
大手サイトは、少なくとも地域の活性化を主目的にはしていないと思うので。
伝わりますかね?
Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 10:05
「地域ブログ」のスゴさ。
│コメント(0)
楽園ブログ編集長です♪

編集長(まっちんぐプロデューサー)
記事カテゴリー
ご挨拶(※絶対読んでくださいネ) (1)
東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト (61)
子育て系のコト(AsMama等) (14)
やりたい&やってるプロジェクト (24)
健全健康な地域社会をめざす! (15)
ブログの良さ・まとめ編 (3)
「地域ブログ」のスゴさ。 (33)
編集長はこんなヤロウです (4)
編集長のお気楽日記 (77)
独り言コーナー (16)
アプリやソフトやインターネット (7)
経営コンサルタントのおしごと (13)
人生にちょっとプラスになるイイ話 (5)
ブログ内検索
画像付き最新記事
最近のコメント
楽園ブログ編集長 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
小川 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
Jin / 「情報をシェアする」が社会・・・
編集長(まっちんぐプロデューサー) / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
delicesmoi / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
読者登録
人気の楽園ブログ
全国のパートナー&応援してる会社
タグクラウド
楽園ブログ
イベント
地域ブログ
西宮
夙川
苦楽園
芦屋
フェイスブック
桜
甲子園
コミュニティ
業績アップ
アズママ
ブログ
花見
街コン
ミーティング
介護予防
マイプロジェクト
自転車
ツイッター
商店街
セミナー
人気店
婚活支援
子育てシェア
子育て
AsMama
バル
西宮市
説明会
パーティー
プアンタイ
経営者
ブランディング
勉強会
西宮北口
グーグル
コンサルティング
さくらフォト
夙川公民館
デリスモア
ワークライフバランス
ママミラ
楽園
六甲山
カフェ
チラシ
打出
フレンチ
甲東園
パソコン
ノートパソコン
ハッピー
ラーメン
応援
アクティブシニア
団塊の世代
きっかけ
駐車場
ファッション
健康
ユニクロ
節電
仕事
ゴールデンウィーク
ストック型
ページビュー
アクセス数
東灘区
神戸市
挨拶
編集長
猛暑
起業
ラットレース
写真
芦屋浜
宝塚
東灘
美少女図鑑
報道ステーション
交流会
企画
バイク
プレゼント
新年
ラット☆レース
新年会
関西学院大学
社長
時間
キーワード
コメント
シェア
会議
ランチ
コンサルタント
ネットショップ
宝塚 ラーメン