■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588


2012年07月16日
なぜ、フェイスブック全盛期に今さらブログなのか?
みなさん、こんにちは。突然ですが『なぜ、今さらブログなんだ?』
という話をちょびっと書かせていただこうと思います。
まあ、お茶でも飲みながら聞いてください・・・
ブログが広まったのは2005年~2010年頃です。
この間にグルメとか旅行とか家電やITツールなどの記事を綴る
個人ブロガーが急速に増えました。それってモロに”クチコミ”で、

第三者にとってかなり役立ち、昨今の消費活動において
少なからぬ影響を与えてきていると言えます(人気ブロガーの皆さんは
基本的に良い所を褒め、残念なところは控えめに愛情をもって柔らかく
指摘されます。これって消費者にとっても、お店サイドにとっても
とってもいいこと。全体としてはものすごい応援なんです)。
し か も ・・・
フェイスブックやツイッターはどんどん情報を流すタイプのツール。
つまり、蓄積されない・・・(んー、いや正確にはされてるのか・・・)
過去の情報を見ようと思っても見にくいタイプのツールなんですね。
(この言い方がしっくりくる)
実はブログはここのところが長所でして、過去の情報も見やすいのです。
だから、後から誰かが「検索」か「リンクをたどって」かで訪問してくれた際も
大丈夫なんですね。ずーーーっとクチコミの役目をやってくれるんです。
ストック型なんです。(逆にフェイスブックやツイッターはフロー型)
この素晴らしい仕組みをもっともっと有効活用したい!ってことで
『楽園ブログ』を始めたのです。
と、いうことで、もっともっと色んな人にご参加いただき、
色んなジャンルの情報の発信を『楽園ブログ』で始めて頂きたい!
ぜひどんどん使ってください☆もちろん無料です☆
(ビジネス利用はちょびっと有料。)
お申込み手続きは『新規登録』からです。よろしくどうぞーーっ!!
あ、ちなみにフェイスブックやツイッターもすっごく便利です。まったく否定は
していませんよ、むしろバンバン使っています。
情報伝達の瞬発力があるので、ブログの更新をお知らせするときにはほぼ毎回
使っています。この編集長ブログも、実は会社のツイッター&フェイスブックに
毎回流し込んでいますよ。
ブログ以外のつぶやきももちろんありますが、
よろしければ「いいね!」または「フォロー」をしてください。
よろしくどうぞ!(^O^)/
当社のツイッター・・・https://twitter.com/linkandgrow
当社のフェイスブック・・・ここをクリック!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]
◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン
という話をちょびっと書かせていただこうと思います。
まあ、お茶でも飲みながら聞いてください・・・
ブログが広まったのは2005年~2010年頃です。
この間にグルメとか旅行とか家電やITツールなどの記事を綴る
個人ブロガーが急速に増えました。それってモロに”クチコミ”で、
第三者にとってかなり役立ち、昨今の消費活動において
少なからぬ影響を与えてきていると言えます(人気ブロガーの皆さんは
基本的に良い所を褒め、残念なところは控えめに愛情をもって柔らかく
指摘されます。これって消費者にとっても、お店サイドにとっても
とってもいいこと。全体としてはものすごい応援なんです)。
し か も ・・・
フェイスブックやツイッターはどんどん情報を流すタイプのツール。
つまり、蓄積されない・・・(んー、いや正確にはされてるのか・・・)
過去の情報を見ようと思っても見にくいタイプのツールなんですね。
(この言い方がしっくりくる)
実はブログはここのところが長所でして、過去の情報も見やすいのです。
だから、後から誰かが「検索」か「リンクをたどって」かで訪問してくれた際も
大丈夫なんですね。ずーーーっとクチコミの役目をやってくれるんです。
ストック型なんです。(逆にフェイスブックやツイッターはフロー型)
この素晴らしい仕組みをもっともっと有効活用したい!ってことで
『楽園ブログ』を始めたのです。
と、いうことで、もっともっと色んな人にご参加いただき、
色んなジャンルの情報の発信を『楽園ブログ』で始めて頂きたい!
ぜひどんどん使ってください☆もちろん無料です☆
(ビジネス利用はちょびっと有料。)
お申込み手続きは『新規登録』からです。よろしくどうぞーーっ!!
あ、ちなみにフェイスブックやツイッターもすっごく便利です。まったく否定は
していませんよ、むしろバンバン使っています。
情報伝達の瞬発力があるので、ブログの更新をお知らせするときにはほぼ毎回
使っています。この編集長ブログも、実は会社のツイッター&フェイスブックに
毎回流し込んでいますよ。
ブログ以外のつぶやきももちろんありますが、
よろしければ「いいね!」または「フォロー」をしてください。
よろしくどうぞ!(^O^)/
当社のツイッター・・・https://twitter.com/linkandgrow
当社のフェイスブック・・・ここをクリック!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]
◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン
Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 17:10
「地域ブログ」のスゴさ。
│コメント(0)
楽園ブログ編集長です♪

編集長(まっちんぐプロデューサー)
記事カテゴリー
ご挨拶(※絶対読んでくださいネ) (1)
東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト (61)
子育て系のコト(AsMama等) (14)
やりたい&やってるプロジェクト (24)
健全健康な地域社会をめざす! (15)
ブログの良さ・まとめ編 (3)
「地域ブログ」のスゴさ。 (33)
編集長はこんなヤロウです (4)
編集長のお気楽日記 (77)
独り言コーナー (16)
アプリやソフトやインターネット (7)
経営コンサルタントのおしごと (13)
人生にちょっとプラスになるイイ話 (5)
ブログ内検索
画像付き最新記事
最近のコメント
楽園ブログ編集長 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
小川 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
Jin / 「情報をシェアする」が社会・・・
編集長(まっちんぐプロデューサー) / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
delicesmoi / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
読者登録
人気の楽園ブログ
全国のパートナー&応援してる会社
タグクラウド
楽園ブログ
イベント
地域ブログ
西宮
夙川
苦楽園
芦屋
フェイスブック
桜
甲子園
コミュニティ
業績アップ
アズママ
ブログ
花見
街コン
ミーティング
介護予防
マイプロジェクト
自転車
ツイッター
商店街
セミナー
人気店
婚活支援
子育てシェア
子育て
AsMama
バル
西宮市
説明会
パーティー
プアンタイ
経営者
ブランディング
勉強会
西宮北口
グーグル
コンサルティング
さくらフォト
夙川公民館
デリスモア
ワークライフバランス
ママミラ
楽園
六甲山
カフェ
チラシ
打出
フレンチ
甲東園
パソコン
ノートパソコン
ハッピー
ラーメン
応援
アクティブシニア
団塊の世代
きっかけ
駐車場
ファッション
健康
ユニクロ
節電
仕事
ゴールデンウィーク
ストック型
ページビュー
アクセス数
東灘区
神戸市
挨拶
編集長
猛暑
起業
ラットレース
写真
芦屋浜
宝塚
東灘
美少女図鑑
報道ステーション
交流会
企画
バイク
プレゼント
新年
ラット☆レース
新年会
関西学院大学
社長
時間
キーワード
コメント
シェア
会議
ランチ
コンサルタント
ネットショップ
宝塚 ラーメン