編集長ブログ

■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588



【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市~尼崎市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】

皆さん、こんにちは。


いちおう阪神間のコミュニティー「楽園ブログ」の編集長っていうことなんでございますが、

オーダーサロン業やコンサル業もチョコチョコやっておりますので

生地屋さんや縫製工場、その他取引先などがあって大阪にはちょいちょい出ます。

その道中、いつも気になってながらもすぐ近所をぶっ飛ばしてスルーしてたエリアに、

ようやく立ち寄ってきました!icon22



それは、数ヵ月前から始まってるAsMamaと阪神電鉄のコラボ

「ハピアガーデン四季のまち」です!

今月の28日にもこちらでコラボセミナーがありますよ♪



これは阪神電鉄の不動産事業であり、出来島駅の南側、

さらに43号線よりも南側(海のそば)に新しい街がつくられているのです。



ボクは車で行ったので、43号線を中島大橋の交差点で南側に曲がります

左手に見えるのが阪神電鉄の出来島駅。写真の中央あたりです。




正直なところ、このあたりの43号線は今までは直進で通過したことしかなく、

両サイドに工場が多いので、この近隣に住宅地があるというイメージを持っていませんでした。

ところが…



曲がってみればすぐに普通の住宅地が広がっていますやんっ!

しかも、こんな感じでかなり新しい雰囲気のゾーンもいっぱい☆






公園はもちろん、道路でも子供たちがいっぱい遊んでる♪





なるほどー!\(^-^)/

新しく戸建てが並ぶエリアは、子育て家族だらけになるんだ!

いいですね、こういう環境も。街中が一体になって子育てしてる感じ♪

今のところは高層ビルやマンションも全然ないので、空も広い!

交通量の多い43号線の騒音とか工場の音とか、全然ありません。

ひとことでいうと、めちゃめちゃ「のどか」(^^)



いやー、行ってみなきゃ分からないもんですね

イメージはイメージ。現実は現実ですわ。




写真は撮り損ねたんですが、なんだかお洒落なショップも道中にありました。

たぶんだけど、ボルタリングだと思いましたよ、ワタクシは。




立地的な話に戻ると、阪神電車はもちろん東に行くにも西に行くにも便利。

クルマなら43号線があるので、USJはめちゃめちゃ近いし、心斎橋や堀江なんかにも

アクセスいいですよね♡




さてさて、そんな新しいエリアでの生活にちょびっとでも興味を持たれた方、

ぜひ一度行ってみてください。

5月28日(木)10時~13時の、無料で参加できるコラボイベントがおすすめです。

子育てファミリーに役立つセミナーと交流会ですね。

集団託児もありますからね、ママさん・パパさん、ゆっくりとできていいですよ(*^^*)



当日の内容や行き方など、詳しい説明はコチラにあります(申込も同じページからです)

 → https://kosodate-share.asmama.jp/events/1112




子育てファミリーが集まる街だからこそ、便利なAsMamaの無料サービス「子育てシェア」が

コラボとして呼ばれるわけですね。なっとくです☆










楽園ブログは、AsMama「子育てシェア」を応援しています!



あ、そうそう。

今後は大阪や京都の地域ブログでも、同様のAsMama応援活動、やっていく予定ですよ♪





ブログランキング・にほんブログ村へ


☆運営本部の所在地-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588
船井総合研究所出身の経営コンサルタント・ビジネスプロデューサー。オーダーサロンGREENDAYSも運営中。
アナタからのご連絡、待ってます☆お気軽にどうぞ♪

同じカテゴリー(東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト)の記事画像
楽園アカデミーの第2回、16日に開催します!
【楽園アカデミー】第1回目はオガワマサヒロさんによる補助金の勉強会でした
本日の「芝ふぇす」は中止になっています(2016年4月17日)
「楽園ブログ新聞」の2号が完成!「さくらフォト」や「芝ふぇす」情報も。
西宮北口の人気イタリアン「トラットリア ダ ゴイーノ」の平日ランチ♪
尼崎のゆる系市民団体「尼崎ENGAWA化計画」の会合@amareに参加。
タイ料理「プアンタイ」さんが好調な理由(たぶん)
武庫之荘にてgoogleのストリートビュー撮影車♪
同じカテゴリー(東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト)の記事
 楽園アカデミーの第2回、16日に開催します! (2016-05-06 21:28)
 【楽園アカデミー】第1回目はオガワマサヒロさんによる補助金の勉強会でした (2016-04-22 13:54)
 本日の「芝ふぇす」は中止になっています(2016年4月17日) (2016-04-17 09:36)
 「楽園ブログ新聞」の2号が完成!「さくらフォト」や「芝ふぇす」情報も。 (2016-03-10 21:44)
 西宮北口の人気イタリアン「トラットリア ダ ゴイーノ」の平日ランチ♪ (2015-12-05 19:56)
Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 11:41 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事どうだった?

楽園ブログ編集長です♪
編集長(まっちんぐプロデューサー)
編集長(まっちんぐプロデューサー)

皆さん、こんにちは☆

素敵な出会いを増やす『楽園ブログ』。
“マッチング・プロデューサー”の石本です。アラフォーで1児の父。
よろしくお願いいたします。

[略歴]
・西宮市立苦楽園中学校
・関西学院大学法学部
・船井総合研究所より独立


大好きなこの阪神間エリアが
今後もずーっと魅力的な街として続く
ようにと願い、皆で盛り上げていける
“場”をつくっていきたいな~と。


ご支援・ご声援超ウエルカムです♪
学生さんも主婦の方も、ビジネスマン
ビジネスウーマンも団塊世代の方も!

大勢が繋がれば色んな“いいこと”が
実現するはず。きっとイケます(^v^)

「よーし!」と思われた方、ブログを
新規登録して、あなたの持ってる情報
をどんどん発信してくださいっ (^^)/
(※狭い地域なので個人情報には

十分に気をつけましょうね。)

また、当社は“高齢者の健康推進”と

“働き世代サポート” に重点を置いて
下記の3事業でがんばり中です。


●中小零細企業への業績UP支援
(経営コンサルティング)


●阪神間コミュニティ『楽園ブログ』
(地元相互支援、情報共有化)


●オーダーサロンGREENDAYS
(快適な装い=素敵LIFEのご提供)


前職は船井総研という大手コンサル
会社で中小零細企業の業績アップを

支援していました。

・年商1億のテーラー→2億(名古屋)
・新業態立上げ→2年で1.5億(東京)
・年商15億→20億に成長(宮崎)
・新潟発→一気に全国区になった
 フリーペーパー「美少女図鑑」
・無名広告会社→地域No.1へ
・・・・・etc


強みを伸ばす長所伸展法を使い
魅力を伝えるお仕事で頑張ってます
3事業とも、すべて同じです。
みなさん、よろしくお願いいたします!












ラクブロ編集長へ!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド
楽園ブログ   イベント   地域ブログ   西宮   夙川   苦楽園   芦屋   フェイスブック      甲子園   コミュニティ   業績アップ   アズママ   ブログ   花見   街コン   ミーティング   介護予防   マイプロジェクト   自転車   ツイッター   商店街   セミナー   人気店   婚活支援   子育てシェア   子育て   AsMama   バル   西宮市   説明会   パーティー   プアンタイ   経営者   ブランディング   勉強会   西宮北口   グーグル   コンサルティング   さくらフォト   夙川公民館   デリスモア   ワークライフバランス   ママミラ   楽園   六甲山   カフェ   チラシ   打出   フレンチ   甲東園   パソコン   ノートパソコン   ハッピー   ラーメン   応援   アクティブシニア   団塊の世代   きっかけ   駐車場   ファッション   健康   ユニクロ   節電   仕事   ゴールデンウィーク   ストック型   ページビュー   アクセス数   東灘区   神戸市   挨拶   編集長   猛暑   起業   ラットレース   写真   芦屋浜   宝塚   東灘   美少女図鑑   報道ステーション   交流会   企画   バイク   プレゼント   新年   ラット☆レース   新年会   関西学院大学   社長   時間   キーワード   コメント   シェア   会議   ランチ   コンサルタント   ネットショップ   宝塚 ラーメン