■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588


2014年02月08日
次なるギアチェンジ、考えがまとまってきました!!
【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】
いやー寒いですね~ ほんとに寒いです。
編集長ブログでは「カタいコト」を「できるだけやわらかく」書こうと思ってます。
カタくなると、なぜか皆さん、あまり読んでくれないからです。。。 (~_~;)クー
大事なコトだから、カタくなっちゃうんですけどねー ( ゜o゜)キイテル?
だから読んでねーーー (゜o゜)キイテル?
さてさて。そろそろ3年目に突入するんです。おかげさまで。
でも、もっともっと、もっともっと、もっともっと上を目指しているのでありまして
現状では目指すべきゴールにまだまだ果てしなく遠いのであります。
楽園ブログが目指すのは、みんなにとってハッピーなツールになることです。
地域に不可欠な存在になって、根ざすことです。「ぷらっとふぉーむ」です。
もちろん、各ユーザーにとっても書いててメリット(やる意味)があることが重要です。
で、ずーーーっと考えているのですが、
だいたい決めました。次なるアクションを。
「お勉強会」をバンバンやっていきますっ!!
やっぱりこれは「ツール(=道具)」ですからね。
各自がそれぞれ自我流で使っていても、なかなか効果なんて出にくいわけで。
効果が出せている人はやっぱりいろいろと研究して、改善していってるから・・
なんですよね。 だんだん「いい職人」になっていくわけです。
人の技を盗んだり(悪い意味ではなく)してね。
でも、そういう「職人化」を各自でがんばって頂くのって、それもやっぱり難しい。
何人かにヒアリングすると、そういう風に自覚してきてるようだったので。。。
「塾」とか「セミナー」に力を入れていこうと思います!!
教えてもらえると助かるかなー・・って言ってくれた人がいたので(聞く気になってる!)、
今だったらこういう方法がうまくいきそうだな~って判断しました。
さっそくやろうと思っているのが3つあります。
1つめ ・・・ 既存ユーザーの皆さま向けの「楽園ブログ塾」
2つめ ・・・ 一般人でも、誰でも参加できる「1hourスクール」
3つめ ・・・ 新規商用ユーザー候補の皆さん向けのセミナー
これらは早急に始めたいと思ってます。
皆さん、どうでしょうか? 朝がいいですか? 夜ですか?
もちろんボクが一方的に話すだけ・・みたいな感じにはしないで
参加者が受け身にならないような会にしていくつもりです。
ただいまゲスト講師もいろいろ検討中です。皆さんにやってもらうかも・・??
ちなみに、ボクは今、ECコンサルで有名になりつつある会社でも活動中でして
こちらは東京のバリバリのIT企業で、日々いろいろとバージョンアップしてるのです。
ときどき東京に行ったり、東京から来たメンバーと大阪で仕事したりしてます。
それと、神戸のKo-Coを運営されてるワイズエッグさんにご協力いただき、
まったく新しい切り口のサービスもやっていきます!!
成功事例になれば全国初ということになりますが、全国的につながってる
約50エリアの地域ブログにも提供して、各地の活性化に貢献できると見ています!
名付けて『ご近所ポータル!』
もうすぐサンプルが仕上がりますので、また順次ご案内いたしますね。
今日のところはそんな感じです!!
また近いうちに続編を書きます。

↑ これは去年のミニ勉強会。
いやー寒いですね~ ほんとに寒いです。
編集長ブログでは「カタいコト」を「できるだけやわらかく」書こうと思ってます。
カタくなると、なぜか皆さん、あまり読んでくれないからです。。。 (~_~;)クー
大事なコトだから、カタくなっちゃうんですけどねー ( ゜o゜)キイテル?
だから読んでねーーー (゜o゜)キイテル?
さてさて。そろそろ3年目に突入するんです。おかげさまで。
でも、もっともっと、もっともっと、もっともっと上を目指しているのでありまして
現状では目指すべきゴールにまだまだ果てしなく遠いのであります。
楽園ブログが目指すのは、みんなにとってハッピーなツールになることです。
地域に不可欠な存在になって、根ざすことです。「ぷらっとふぉーむ」です。
もちろん、各ユーザーにとっても書いててメリット(やる意味)があることが重要です。
で、ずーーーっと考えているのですが、
だいたい決めました。次なるアクションを。
「お勉強会」をバンバンやっていきますっ!!
やっぱりこれは「ツール(=道具)」ですからね。
各自がそれぞれ自我流で使っていても、なかなか効果なんて出にくいわけで。
効果が出せている人はやっぱりいろいろと研究して、改善していってるから・・
なんですよね。 だんだん「いい職人」になっていくわけです。
人の技を盗んだり(悪い意味ではなく)してね。
でも、そういう「職人化」を各自でがんばって頂くのって、それもやっぱり難しい。
何人かにヒアリングすると、そういう風に自覚してきてるようだったので。。。
「塾」とか「セミナー」に力を入れていこうと思います!!
教えてもらえると助かるかなー・・って言ってくれた人がいたので(聞く気になってる!)、
今だったらこういう方法がうまくいきそうだな~って判断しました。
さっそくやろうと思っているのが3つあります。
1つめ ・・・ 既存ユーザーの皆さま向けの「楽園ブログ塾」
2つめ ・・・ 一般人でも、誰でも参加できる「1hourスクール」
3つめ ・・・ 新規商用ユーザー候補の皆さん向けのセミナー
これらは早急に始めたいと思ってます。
皆さん、どうでしょうか? 朝がいいですか? 夜ですか?
もちろんボクが一方的に話すだけ・・みたいな感じにはしないで
参加者が受け身にならないような会にしていくつもりです。
ただいまゲスト講師もいろいろ検討中です。皆さんにやってもらうかも・・??
ちなみに、ボクは今、ECコンサルで有名になりつつある会社でも活動中でして
こちらは東京のバリバリのIT企業で、日々いろいろとバージョンアップしてるのです。
ときどき東京に行ったり、東京から来たメンバーと大阪で仕事したりしてます。
それと、神戸のKo-Coを運営されてるワイズエッグさんにご協力いただき、
まったく新しい切り口のサービスもやっていきます!!
成功事例になれば全国初ということになりますが、全国的につながってる
約50エリアの地域ブログにも提供して、各地の活性化に貢献できると見ています!
名付けて『ご近所ポータル!』
もうすぐサンプルが仕上がりますので、また順次ご案内いたしますね。
今日のところはそんな感じです!!
また近いうちに続編を書きます。
↑ これは去年のミニ勉強会。
Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 20:52
やりたい&やってるプロジェクト
│コメント(2)
======= この記事へのコメント =======
こんばんは
ぜひ 参加させてください(^^)
希望は夜ですが・・・
ぜひ 参加させてください(^^)
希望は夜ですが・・・
Posted by Rental Costume Kondo Staff
at 2014年02月09日 20:26

もちろん、参加してください(^v^)
基本的には全員に参加していただきたいと思ってます
みんなでレベルアップしていきたいですね
基本的には全員に参加していただきたいと思ってます
みんなでレベルアップしていきたいですね
Posted by ラクブロ編集長
at 2014年02月10日 09:37

楽園ブログ編集長です♪

編集長(まっちんぐプロデューサー)
記事カテゴリー
ご挨拶(※絶対読んでくださいネ) (1)
東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト (61)
子育て系のコト(AsMama等) (14)
やりたい&やってるプロジェクト (24)
健全健康な地域社会をめざす! (15)
ブログの良さ・まとめ編 (3)
「地域ブログ」のスゴさ。 (33)
編集長はこんなヤロウです (4)
編集長のお気楽日記 (77)
独り言コーナー (16)
アプリやソフトやインターネット (7)
経営コンサルタントのおしごと (13)
人生にちょっとプラスになるイイ話 (5)
ブログ内検索
画像付き最新記事
最近のコメント
楽園ブログ編集長 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
小川 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
Jin / 「情報をシェアする」が社会・・・
編集長(まっちんぐプロデューサー) / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
delicesmoi / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
読者登録
人気の楽園ブログ
全国のパートナー&応援してる会社
タグクラウド
楽園ブログ
イベント
地域ブログ
西宮
夙川
苦楽園
芦屋
フェイスブック
桜
甲子園
コミュニティ
業績アップ
アズママ
ブログ
花見
街コン
ミーティング
介護予防
マイプロジェクト
自転車
ツイッター
商店街
セミナー
人気店
婚活支援
子育てシェア
子育て
AsMama
バル
西宮市
説明会
パーティー
プアンタイ
経営者
ブランディング
勉強会
西宮北口
グーグル
コンサルティング
さくらフォト
夙川公民館
デリスモア
ワークライフバランス
ママミラ
楽園
六甲山
カフェ
チラシ
打出
フレンチ
甲東園
パソコン
ノートパソコン
ハッピー
ラーメン
応援
アクティブシニア
団塊の世代
きっかけ
駐車場
ファッション
健康
ユニクロ
節電
仕事
ゴールデンウィーク
ストック型
ページビュー
アクセス数
東灘区
神戸市
挨拶
編集長
猛暑
起業
ラットレース
写真
芦屋浜
宝塚
東灘
美少女図鑑
報道ステーション
交流会
企画
バイク
プレゼント
新年
ラット☆レース
新年会
関西学院大学
社長
時間
キーワード
コメント
シェア
会議
ランチ
コンサルタント
ネットショップ
宝塚 ラーメン