■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588


2012年07月16日
twitter(ツイッター)の楽しみ方、再確認。

今日は久々にツイッターの楽しみを再確認できましたよ。
最近はフェイスブックの人気が急上昇中ですけど、
ボク、実はちょっと前からツイッターもちょいちょいイジッてるんです。
確かにしばらくやってなかったんですけどね。
今は政治とかがムチャクチャだから、そっちが気になる・・・っていうのが
あるからだと思います。
政治家や評論家など、大勢に向かって発言したりするのって
ツイッターが主流なんですよね。橋下市長なんかが代表格でしょうね。
フェイスブックは友達も5000人までだから、何万とか何十万っていう
フォロワーをもつヒトたちにはそっちの方が向いてるからです。
で、今日の話です。
朝、NHKの『日曜討論』っていう番組を見てたんです。これはたまたま。
今日の出演者はこういう皆さんでした。
■慶應義塾大学教授/片山 善博 さん
■野村総合研究所顧問/増田 寛也 さん
■同志社大学大学院教授/浜 矩子 さん
■北海道大学大学院教授/山口 二郎 さん
■名古屋外国語大学教授/高瀬 淳一 さん
■批評家/宇野 常寛 さん
で、ご覧になった方はそれぞれに色んなご感想があっただろうと思うのですが
ボクとしては、やはり唯一年齢の近い(ほんとに近いかな?)宇野さんの発言や
態度にとても親近感をもった。
でも、大臣経験者など経歴も年齢もかなり不利な状況で、ちょっと孤軍奮闘
っぽい感じだったんです。そして、なんだか宇野さんの不服そうな表情で番組は
終わった。
その、あとです。
ボクは彼をツイッターでフォローしてることを思い出しまして、なにか呟くんじゃないか
・・・と思って、数分後にツイッターをのぞいてみたのです。
そしたら予想どおり、ありました。
『・・・・最近ではマックスなアウェー感だった・・・・・』みたいなコトバが。
生放送なんですね、まさに。そう確信できました。
こちらもつい先ほどまでテレビでその状況を見てたので、素直に『お疲れさま~』って
そんな気持ちになり、気軽にそんなメッセージを彼に送りました。
(彼とはまったく面識ありません。テレビでよく見かける人です。)
そしたら数分後、こんなことになったのです。
おっとー!!
返信してくれるんですね、彼。 ボク以外の方々にもけっこう丁寧に返事してました。
離れていても、誰だかは全然知らなくても、同じ時間に同じ経験で繋がってる
とっても不思議な感じ。
これってツイッターならではの楽しみ方かも知れないですネ。
ソフトバンクの孫さんとか歌手の広瀬香美さんとかが有名ですよね、
けっこう返事してくれますよ。こういう方々とほんのちょびっとでも接触があると
なんかエネルギーもらえた気がします。
たぶん、向こうはそう思ってやってくれてるんだろうしね。
ブログ、ツイッター、フェイスブック、・・・等々ありますが、それらはけっして
単なるブームじゃなくて、それぞれ特長をもったコミュニケーション・ツール。
うまく使い分けたり、自動化して連携させたり。自分なりの使い方を
各自が見出していけるといいなぁと思います。
あ、ちなみに『楽園ブログ』のツイッターフォローもよろしくお願いしますネ♪
https://twitter.com/RakuenBlog
全ブログ記事が流れていますので。タイムリーなチェックにはこちらをぜひ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]
◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン
Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 03:25
アプリやソフトやインターネット
│コメント(0)
楽園ブログ編集長です♪

編集長(まっちんぐプロデューサー)
記事カテゴリー
ご挨拶(※絶対読んでくださいネ) (1)
東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト (61)
子育て系のコト(AsMama等) (14)
やりたい&やってるプロジェクト (24)
健全健康な地域社会をめざす! (15)
ブログの良さ・まとめ編 (3)
「地域ブログ」のスゴさ。 (33)
編集長はこんなヤロウです (4)
編集長のお気楽日記 (77)
独り言コーナー (16)
アプリやソフトやインターネット (7)
経営コンサルタントのおしごと (13)
人生にちょっとプラスになるイイ話 (5)
ブログ内検索
画像付き最新記事
最近のコメント
楽園ブログ編集長 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
小川 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
Jin / 「情報をシェアする」が社会・・・
編集長(まっちんぐプロデューサー) / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
delicesmoi / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
読者登録
人気の楽園ブログ
全国のパートナー&応援してる会社
タグクラウド
楽園ブログ
イベント
地域ブログ
西宮
夙川
苦楽園
芦屋
フェイスブック
桜
甲子園
コミュニティ
業績アップ
アズママ
ブログ
花見
街コン
ミーティング
介護予防
マイプロジェクト
自転車
ツイッター
商店街
セミナー
人気店
婚活支援
子育てシェア
子育て
AsMama
バル
西宮市
説明会
パーティー
プアンタイ
経営者
ブランディング
勉強会
西宮北口
グーグル
コンサルティング
さくらフォト
夙川公民館
デリスモア
ワークライフバランス
ママミラ
楽園
六甲山
カフェ
チラシ
打出
フレンチ
甲東園
パソコン
ノートパソコン
ハッピー
ラーメン
応援
アクティブシニア
団塊の世代
きっかけ
駐車場
ファッション
健康
ユニクロ
節電
仕事
ゴールデンウィーク
ストック型
ページビュー
アクセス数
東灘区
神戸市
挨拶
編集長
猛暑
起業
ラットレース
写真
芦屋浜
宝塚
東灘
美少女図鑑
報道ステーション
交流会
企画
バイク
プレゼント
新年
ラット☆レース
新年会
関西学院大学
社長
時間
キーワード
コメント
シェア
会議
ランチ
コンサルタント
ネットショップ
宝塚 ラーメン