編集長ブログ

■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588



【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】

皆さん、こんにちは。

今日はまた寒いですね~snowman 雪がチラホラですもんね

さ~ぶ~い~ っとマフラーぐるぐる巻きでぶつくさ言いながら昼食を買いに外を歩いていると

「ん? なんか求人広告が多いなぁ・・」と気づいたので、今日はそんな記事です。


とりあえず撮った写真を並べておきます!(^^)/

興味のある方、詳しくは直接お店にお問合せくださいっ <(_ _)>




RYU-RYUさん





K-Collectionさん



鳥造さん



アウトダフェさん



いいマッチングが成立したらイイですね~ (^O^)/

「楽園ブログ」としては、こういったことのお手伝いもやりたいですね。

求人関連のサービス、引き続き考えま~っす!

【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】

西宮バルの開催日が近づいてますね。

3月7日と8日ですよ、皆さん。

今回のバルは西宮市内の複数エリアで同時にやるらしく、

(名来、船坂、甲東園、門戸厄神、苦楽園口、西宮北口、甲子園口、JR西宮、今津、
 阪神西宮、甲子園、鳴尾)

参加店舗数が計513店舗となっているそうです。

これだけ多いとどこに行こうかと迷ってしまいそうですね。





バルと言えば地域振興策として有名ですが、

関西圏では伊丹市のバルがまず有名になったようですね。

音楽を絡めたりして、いろいろミックスして盛り上げていってるそうです。

最近では視察も多いっていうお話も耳にします。先日は日経新聞にも載ってました・・・・・かな?




って話が伊丹に脱線しはじめてたら、ちょこっとアイデアが浮かんできましたよ。

西宮バルはせっかく参加店舗数が多いんだから、その特長を活かして「何件制覇できるか?」

っていう対決をやりませんか???

バルメニューを完食したお皿と記念撮影をして、どんどんブログにアップしていくっていう。

あ、どうせ全店は回れないだろうから、

店の前で記念撮影した写真をどんどんアップしていくだけでもいい感じのバトルになりそうですね。

(こっちのバトルはバルに参加してんのか微妙ですけどね。。。“西宮バル・裏マラソン”かな? ^^; )





1位の人には何かプレゼントを差し上げたいですね。

513店舗すべての500円割引チケットとかはどうかなぁ???(^O^)

「もう1周させるんかいっ!!」っていう優勝者コメントが浮かびます。




・・って完全に勝手なことを書いちゃってますが、皆さん、祭りを楽しみましょうっ!!




あ、参加店の方でブログで情報発信したい方は、「楽園ブログ」をぜひどうぞ♡

これから公表していく「ご近所ポータル」は、各地域のバルにもぴったりですよ♪

バル等のイベントは、当日だけで終わりにならない仕組みが重要ですからね。



【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】

先日やってしまいましたよ、『2人会議』。

あとから1名加わって3人会議になりましたけど。




苦楽園にて、焼き鳥の『鳥造』さんから『たろうラーメン』さんへ

深夜12時頃のはしごです。。。

全員アラフォーの中年オヤジなのに。。。






やばい。。。。。face07









なが~いなが~い会議をやりまして、

4~5時間後はこんな感じに。

そう、2人会議はコチラのセンセとやったのです。yajirusi




ふたりともご機嫌さん(=酔っ払い)っぽいですね~


あれ、どんな話したんだっけ???face07


いまいち思い出せない・・・


3時間くらいは話が脱線してたんちゃうかな  ハハ・・・niko





『2人会議』 ていうか 『2人新年会』 が正解かな(^v^)


ま、今年もがんばるぞーい (^^)/





Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 14:20 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)
【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】

皆さん、こんにちは。

昨晩、何となくつけたテレビでそれを知ったんです。

「大阪ほんわかテレビ」。

どういう経緯とか目的なのかまでは知りませんが、商店街の活性化を目指していることは

番組の途中(ほぼ終わりかけだったのかな?)から見たボクにも伝わってきました。




テレビと連動しての活性化イベントをやった。

12月8日にイベントをやって、それはかなりの集客で大成功だった。

・・・でも、その1週間後はいつも通りの(人通りの少ない)商店街に戻っていた。




「え、そっちの話になるの?!(意外にマジメな展開!)」 っと じーっと見入ります。

そして商店街のメンバーのミーティングシーンが映りました。



  『1回打上げ花火やる(=ビッグイベント)だけでは意味がない』

  『ここからが本当のスタートや!』



そんな風な言葉が聞こえました。




んーー、まさにその通り!



・・・なんですよね。大賛成です。

ボク自身、街ぐるみのイベントに関してはまだほぼ未経験です。

でも、前職の経営コンサルティング会社では

クライアント企業が実施するイベントを手伝う機会が多くありました。

というか、我々がそういう提案をして、たくさん実行してきました。

その『クライアントの業績アップ』に繋げるための戦略の中で、

「集客」を目的としたイベントを数多く経験してきたのです。

住宅リフォーム会社、広告関連の会社、福祉用品&介護用品の会社、

スーツ屋さん、金属の切削加工会社、・・・etc




で、「集客」は本当の目的ではないんです。手段なんです。

ボクらがクライアントから依頼されるのは「業績アップ」。

「集客」に成功しても、「業績アップ」に繋がるわけではないので。


どういう人を集めたいのか、集めた人に対して次にどんなアプローチをするのか、

どうやって商品を購入してもらえるようにと繋げていくのか。

そこまでを事前に設計しておいてから、「集客」をするのです。




・・という風に、イベントをやるならその後のことまでしっかり考えないといけません。

そうなると・・・・・

この「楽園ブログ」みたいな地域ブログポータルがけっこうマッチするはずなんです。

運営本部が代表して情報発信できますし、

それぞれの店舗でも情報発信できます。

情報の受け手からすれば、それらが一カ所に集まるから全体像が理解しやすくて、

個々の情報と情報の関連性も分かりやすい。時系列もバッチリわかる。

また、イベント終了後になっても臨場感あふれる情報発信が残り、

誰もがそれを見ることができるっていうことも大きいはず。

つまりイベント当日は参加できなかった人にもたっぷりと情報を伝えられるわけです。

そして重要なのは、イベントが終わっても引き続きそこ(同じ一カ所)にずーーーっと

情報を発信し続けられるということ。各自がバラバラで。




んーーー。

甲子園口のほんわか商店街さん、「楽園ブログ」を使ってみてくれないかなぁ??


【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティー楽園ブログ編集長のブログ】

つい最近、芦屋の打出のあたりを通ったら・・・




ん?!


シェ・モリ が別のお店になってる!!!face08


(※言わずもがなのフレンチ人気店です)






えー???





夙川に店出したから、あっちだけになっちゃったのかな???




なーんて思いながら移動してると・・・




2号線沿いに移転オープンしてましたっ!!!face05






安心しました~face02



てゆーか、行かなきゃですね♪





Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 21:54 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)
【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティ・楽園ブログ編集長BLOG】

今日はご近所(苦楽園エリア)のランチ情報です。



と言いますか、実は当事務所の1階にあるお店なんですけども

オープンからもう数ヵ月になるのに、まだ行ったことがなくて。。。 ^^;

(ずーっと申し訳ないなぁと思いつつ。。)




でもそれには理由があるんです。

なぜなら・・・




いっつも満席だからっ!!! face08




何度か行こうと思って入ろうとしたんですけどね。。。kusun

待つのがとっても嫌いな性格ですし。。。





で、先日、ようやく入ることに成功しましたっ!!!niko





その日はたまたま席が空いていて、入った数分後にはまた満席になってましたけど^^;




『ボヌール』さんっていう鉄板焼きのお店です。

ランチはパスタやカレー等、色んな洋食があります。

店内の写真を撮影し忘れましたが、カウンター席と

4人掛けのテーブル席が4つくらいあったでしょうか。



パスタのランチをいただきましたが、スープ、サラダ、パン、デザート・・

どれもとっても美味しかったです。




あと、大事な情報がもう一つあります。

それは笑顔がカワイイ女性店員さん。

お2人ともとても親切で好印象でした!(^O^)/

皆様も苦楽園でランチするなら、ぜひ1度は利用してみてくださいっ



すぐ近所(同じビル)に人気店があるのは色んな意味で嬉しいですね♬ 



Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 15:17 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)
【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 阪神間コミュニティ・楽園ブログ編集長のBLOG】

にしても。

今年の桜はホントに早く咲きましたよね。

実はそのシーズンめがけて書こうと思ってたブログネタが1つ、

書けずじまいで終わっちゃってまして。。。。

今日はそれをちょこっと書いておこうと思います。未完成版ですが。。




そう、タイトルにもあるように、いーーーーっぱいあるのです。

美味しいパン屋さんが、ほんとにいっぱい。

それを全部紹介しようと思ってたんですよね、地図とかもつけて。

でも、そんな時間が無くなっちゃったのです。急に咲いちゃったから(泣)




なので、撮れてる写真だけ並べておきます。とりあえず。

苦楽園口から南へと下っていきますね

まずは苦楽園口駅前すぐのコチラ。 夙川から5秒ですね(笑)



苦楽園にはまだまだ数件あるのですが・・・

次は、イカリスーパーのすぐ横のコチラ。 夙川の川原から1分くらい?




そして少し夙川駅寄りに近付くとコチラ。 夙川から川原から2分くらい。




ここまで来ればほぼ阪急夙川駅。 夙川の川原へ10歩くらい(笑)。




夙川駅周辺にも人気のパン屋さんが数件ありますね・・・

さらに南下して、香櫨園駅のすぐそばのコチラ。 夙川の川原へ1分。





・・・と、まあざっくりですが。

夙川沿いを散歩するのがとっても気持ちいい季節なので

おいしいパンでも買って、ぜひ外で食べちゃってください!

それが言いたかったのです!!  ぜひ!! (^O^)/

【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 楽園ブログ編集長blog】

あたたかくなってきましたね。

でも実は昨晩、苦楽園のごく一部では熱帯夜だったんですよ

ご存知でした?



そう、ラット☆レース(アメカジ店) × WEX(バー) の

icon12スプリング・パーティー!!icon12



・・・と、いきおいよくイベントレポートをしたいところなんですが、、、

今回は夜遅くまで別件の打合せがあって参加できたのが23時頃。

プログラムもほぼ全部終わっちゃってたので、

残念ながら会場の写真を全然撮ることができませんでした(>_<)

すみませんっ!



でも、初めてお会いする友人の友人など色んな方と出会えて、

短時間だったけど、とてもハッピーな時間を過ごすことができましたよ。

DJが音楽で場を盛り上げてみんなもノリノリで、

ビンゴゲームもかなり盛り上がってたそうです。

そういえば、モニターではWBCも放送されてましたね、日本VS台湾。

これも見ながら、皆が飲んで歌って踊ってました。

100人以上いたそうで、とにかく熱い熱い苦楽園ナイトだったのです、昨日は。




そんな中、こんな方と出会いましたよ \(◎o◎)/!



ラットTシャツを1番下にちゃんと着てます!(※パーティーの参加資格)


ラットTシャツっていうのはラット☆レースさんのオリジナルTシャツのことですネ
                ↓


※ひそかに登場しつつも顔面を隠してるボク(^v^)


で、


誰と出会ったのかと言うとぉ・・・・・・・・・


じゃじゃん!! コチラのお方!!







そうです、cafeATIK のオーナーKさん!!

われらが『楽園ブログ』のパートナーさんです。

背が高いので、写真も大きくしときました(笑)



しかもKさん、ボクとパーティー会場で出会う可能性があったということで、

ラットTシャツの上にはGREENDAYSシャツを着てくださってます!!(^O^)/

なんというお心遣い。 とーっても嬉しかったです(^v^)



そんなこんなで、色んな意味で楽しい一夜でした!!!

ありがとう!&お疲れ様でした!ラット☆レース、尚さん!

楽しいコト、もっともっと増えたらいいですネ♪

【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 楽園ブログ編集長blog】

最近、『楽園ブログ』のパートナーとして参加されたサバビアン・コーポレーション様

ご存じですか?

魅力的な女性陣ばかりで運営されてるのですが、とーーっても勢いがありますヨ(笑)



『メンズモデルをGETしたから、ちょっと撮影とかアドバイスくれません~?』

『編集長もちょっとメンズの体験を試してくださいよ~』

などなどお呼びいただき、

まあご近所だし、ブログも最初っから勢いがいいし、・・・っていうことで

ちょいと覗きに寄らせていただいた先日の話を書きますネ。



ちなみにこちら、苦楽園口の名次町っていうところにあり、昔からこの前をよく通ってます。

『美容サロン』とか『化粧品』などの表記があるので、

完全にボクとは無関係・・っと思っていたところに今回は初潜入です。ちょっとドキドキ。




で、到着すると大きくて高級そうなテーブル席に案内され、そこで少しお話を。。。



そうこうしてると、ちょうど良いタイミングでメンズの体験モデルさんが到着。

『いや~ん、イケメーーーーン♥』

『きゃー♥』

と、ボクを迎えてくれた対応とはまっっっったく違う対応。

ていうか、置き去り。 (^_^;)




でも、ボクにもその男性を紹介してくださり、納得しました。確かにかなりのイケメン!

『楽園ブログ』編集長として、貴重なコンテンツ発見の瞬間に変わります。




『ブログに載せてもOKですか?じゃあバンバン撮っちゃいましょう!(^O^)/』




・・・っということで、ここからはカメラマンに徹することに。。。

サバビアン、メンズサービスのレポートブログになります。



まずは受付けです。


そして、テーブル席。こちらでヒアリング等があります。


そして、サロン奥へと向かいます。


こちらがメンズ・ルーム。


顔のエステを受ける場合はここでTシャツ等に着替えます。


寝転んだら、まずはフットマッサージが始まりました。


早くも気持ちよさそう。。


そして顔や首のマッサージ。


リンパ?


『気持ちいいです~』


だんだん力を入れて、小顔にしていく感じ・・・かな?


またモミモミ。。


蒸気をあててのフェイシャルエステ。





・・・・・・っと、もう少し続いたみたいなんですが

すみません、編集長さんはココで用事があって失礼してます (^_^;)

続きは、サバビアンさんのブログでアップされる。。。。??? のか???



とまあ、こんな感じです。

当初からお聞きしているのですが、こちらのサロンは老若男女を対象にしていて

色んな方に来ていただきたいそうです。今回のように男性1名でもOKだし、

カップルでデートのように来てもいいし、ご夫婦でもご家族でもOKらしいですよ。

アポの調整をして、貸切っぽい配慮をしてくださるそうです。



そしてそして、メンズに関してはあと少し体験モデルさんを募集中とのことです。

サロンというとイメージが女性専用っぽいから、

メンズもやってるよ~って知ってほしいのだそうです。

希望者は直接サバビアンさんに連絡するか、編集長までご連絡くださいっ!(^O^)/

では。さばびあーん!!


これからのサバビアン'Sの活躍が楽しみです!  期待してるゼ!(^^)v

2013年02月10日

パンフレットのモデル

【東灘区~芦屋市~西宮市~宝塚市 楽園ブログ編集長blog】

数日前、とあるセンセが講演されたセミナー会場で

こんなパンフレットが置いてあったそうです。



ボクはそのセミナーに参加できなかったので、

これをお土産でいただきました。

とても『型破り』なイメージですね、このモデルさん。。。

幕末のサムライって感じが漂ってますね。。。




そしてその日の晩、おそろしい事件が起こりました。





信じられない光景が、





そこにはありました。





皆さん、見ちゃいますか?





大丈夫ですか?





心の準備は。





それではいきますよ




えーい、いっちゃいましょうっ





せーの





はい、どーぞ!






あいーーーん











わおface08




えらいこっちゃですわ。。。




幕末のサムライがジャム王子ですからね。。。



えらいこっちゃですわ。。。



      ・・・  一体だれなんだ、彼は?

                   ≪bin物語≫     ・・・  つづく ・・・




↓ ↓ ↓ この記事と関連するブログ記事はコチラ ↓ ↓ ↓

  シャツの話

  イケメン大工の話
 



Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 19:54 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)
楽園ブログ編集長です♪
編集長(まっちんぐプロデューサー)
編集長(まっちんぐプロデューサー)

皆さん、こんにちは☆

素敵な出会いを増やす『楽園ブログ』。
“マッチング・プロデューサー”の石本です。アラフォーで1児の父。
よろしくお願いいたします。

[略歴]
・西宮市立苦楽園中学校
・関西学院大学法学部
・船井総合研究所より独立


大好きなこの阪神間エリアが
今後もずーっと魅力的な街として続く
ようにと願い、皆で盛り上げていける
“場”をつくっていきたいな~と。


ご支援・ご声援超ウエルカムです♪
学生さんも主婦の方も、ビジネスマン
ビジネスウーマンも団塊世代の方も!

大勢が繋がれば色んな“いいこと”が
実現するはず。きっとイケます(^v^)

「よーし!」と思われた方、ブログを
新規登録して、あなたの持ってる情報
をどんどん発信してくださいっ (^^)/
(※狭い地域なので個人情報には

十分に気をつけましょうね。)

また、当社は“高齢者の健康推進”と

“働き世代サポート” に重点を置いて
下記の3事業でがんばり中です。


●中小零細企業への業績UP支援
(経営コンサルティング)


●阪神間コミュニティ『楽園ブログ』
(地元相互支援、情報共有化)


●オーダーサロンGREENDAYS
(快適な装い=素敵LIFEのご提供)


前職は船井総研という大手コンサル
会社で中小零細企業の業績アップを

支援していました。

・年商1億のテーラー→2億(名古屋)
・新業態立上げ→2年で1.5億(東京)
・年商15億→20億に成長(宮崎)
・新潟発→一気に全国区になった
 フリーペーパー「美少女図鑑」
・無名広告会社→地域No.1へ
・・・・・etc


強みを伸ばす長所伸展法を使い
魅力を伝えるお仕事で頑張ってます
3事業とも、すべて同じです。
みなさん、よろしくお願いいたします!












ラクブロ編集長へ!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド
楽園ブログ   イベント   地域ブログ   西宮   夙川   苦楽園   芦屋   フェイスブック      甲子園   コミュニティ   業績アップ   アズママ   ブログ   花見   街コン   ミーティング   介護予防   マイプロジェクト   自転車   ツイッター   商店街   セミナー   人気店   婚活支援   子育てシェア   子育て   AsMama   バル   西宮市   説明会   パーティー   プアンタイ   経営者   ブランディング   勉強会   西宮北口   グーグル   コンサルティング   さくらフォト   夙川公民館   デリスモア   ワークライフバランス   ママミラ   楽園   六甲山   カフェ   チラシ   打出   フレンチ   甲東園   パソコン   ノートパソコン   ハッピー   ラーメン   応援   アクティブシニア   団塊の世代   きっかけ   駐車場   ファッション   健康   ユニクロ   節電   仕事   ゴールデンウィーク   ストック型   ページビュー   アクセス数   東灘区   神戸市   挨拶   編集長   猛暑   起業   ラットレース   写真   芦屋浜   宝塚   東灘   美少女図鑑   報道ステーション   交流会   企画   バイク   プレゼント   新年   ラット☆レース   新年会   関西学院大学   社長   時間   キーワード   コメント   シェア   会議   ランチ   コンサルタント   ネットショップ   宝塚 ラーメン