■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588


2013年04月16日
頑張ってる人、本気の人
先日、以前から友人であるテクスファームの近藤社長と会いました。
全国の各都道府県やアジアの各地にライセンス提供し、3~4年ほど前に
広告業界では一気に話題になったフリーペーパー『美少女図鑑』の産みの親です。
ボクは前職のコンサルティング会社勤務時代に彼と出会い、
その全国展開の準備段階をほんの少しだけお手伝いさせていただいたのですが
それ以降は向こうがどんどん有名人になっていく一方、ボクは独立して無名の新人。。。
今はボクが一方的に刺激をもらってる感じになってます(笑)
ちなみに、『美少女・・』ていう言葉でちょっとチャラチャラしたっぽいイメージをもつ方が多い
と思うんですけど、すんごいマジメにマジメなことを考えて、ちょっと遊びを採り入れて情報発信する
とってもカッコイイ方々ですよ、この会社の皆さんは。。。
先日は、その丸坊主社長(=近藤さん)が新しいコトを興すというので、
そのミニ説明会に参加してきたのです。
その中身についてはココでは特に触れませんが、
彼の情熱や本気度がしっかりと伝わってきたのでそのことを少し。
彼は、久しぶりに自分一人で絵を書いたり企画書を作ったりした・・・って言ってました。
新サービスのロゴマークも、今の段階では彼が鉛筆で書いた手書きロゴでした。
会場には関西方面の彼の知人5~6名しか居なかったのですが、
(なごやかな雰囲気にしようと思えば余裕でできるはずなのに)
彼は約1時間、1人で熱く語り続けました。
その後の質疑応答でも、一言一句にこだわって、自分の言葉で話してました。
難しい質問が来て、言葉が止まって短期間で必死に考えてるシーンもありました。
現段階ではまだカタチになっていないWEBサービスの話だったので、正直なところ
まだまだ伝わりにくい状況だったのですが、彼がどのように、どのくらい深く考えたかを
語ってくれたので、概ねの方向性や考え方の軸、現時点で想定される強みや脅威なども
けっこう分かったような気がしました。
質問する側のレベルもそれなりに高かったし、丸坊主社長の本気度が高かったので
とても充実した1時間半があっという間に過ぎ去りました。
流れに流されることなく、時代の流れを先読みして動く“頑張ってる人たち”。
そんな人たちと触れると、とても刺激になり、気持ちがいい。
世の中って、政治や大企業などの大きな力によって動く部分が多いんだけど、
その多くは彼らのロジックであって、地域住民の要望や思いとは合致しない場合も多い。
㈱テクスファームが提唱するのは「クール・ローカル」。
当社はまだそんなかっこいいキャッチコピーはないが、けっこう似たことを目指している。
“小さくても、キラリと光るホンモノ”みたいな会社やお店や人を応援したい&増やしたい。
もちろん、この『楽園ブログ』もその一環。
本気度をもっともっと上昇させていこうっ!!

↑ この写真は去年神戸で会ったときのものだけど。。。
全国の各都道府県やアジアの各地にライセンス提供し、3~4年ほど前に
広告業界では一気に話題になったフリーペーパー『美少女図鑑』の産みの親です。
ボクは前職のコンサルティング会社勤務時代に彼と出会い、
その全国展開の準備段階をほんの少しだけお手伝いさせていただいたのですが
それ以降は向こうがどんどん有名人になっていく一方、ボクは独立して無名の新人。。。
今はボクが一方的に刺激をもらってる感じになってます(笑)
ちなみに、『美少女・・』ていう言葉でちょっとチャラチャラしたっぽいイメージをもつ方が多い
と思うんですけど、すんごいマジメにマジメなことを考えて、ちょっと遊びを採り入れて情報発信する
とってもカッコイイ方々ですよ、この会社の皆さんは。。。
先日は、その丸坊主社長(=近藤さん)が新しいコトを興すというので、
そのミニ説明会に参加してきたのです。
その中身についてはココでは特に触れませんが、
彼の情熱や本気度がしっかりと伝わってきたのでそのことを少し。
彼は、久しぶりに自分一人で絵を書いたり企画書を作ったりした・・・って言ってました。
新サービスのロゴマークも、今の段階では彼が鉛筆で書いた手書きロゴでした。
会場には関西方面の彼の知人5~6名しか居なかったのですが、
(なごやかな雰囲気にしようと思えば余裕でできるはずなのに)
彼は約1時間、1人で熱く語り続けました。
その後の質疑応答でも、一言一句にこだわって、自分の言葉で話してました。
難しい質問が来て、言葉が止まって短期間で必死に考えてるシーンもありました。
現段階ではまだカタチになっていないWEBサービスの話だったので、正直なところ
まだまだ伝わりにくい状況だったのですが、彼がどのように、どのくらい深く考えたかを
語ってくれたので、概ねの方向性や考え方の軸、現時点で想定される強みや脅威なども
けっこう分かったような気がしました。
質問する側のレベルもそれなりに高かったし、丸坊主社長の本気度が高かったので
とても充実した1時間半があっという間に過ぎ去りました。
流れに流されることなく、時代の流れを先読みして動く“頑張ってる人たち”。
そんな人たちと触れると、とても刺激になり、気持ちがいい。
世の中って、政治や大企業などの大きな力によって動く部分が多いんだけど、
その多くは彼らのロジックであって、地域住民の要望や思いとは合致しない場合も多い。
㈱テクスファームが提唱するのは「クール・ローカル」。
当社はまだそんなかっこいいキャッチコピーはないが、けっこう似たことを目指している。
“小さくても、キラリと光るホンモノ”みたいな会社やお店や人を応援したい&増やしたい。
もちろん、この『楽園ブログ』もその一環。
本気度をもっともっと上昇させていこうっ!!

↑ この写真は去年神戸で会ったときのものだけど。。。
楽園ブログ編集長です♪

編集長(まっちんぐプロデューサー)
記事カテゴリー
ご挨拶(※絶対読んでくださいネ) (1)
東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト (61)
子育て系のコト(AsMama等) (14)
やりたい&やってるプロジェクト (24)
健全健康な地域社会をめざす! (15)
ブログの良さ・まとめ編 (3)
「地域ブログ」のスゴさ。 (33)
編集長はこんなヤロウです (4)
編集長のお気楽日記 (77)
独り言コーナー (16)
アプリやソフトやインターネット (7)
経営コンサルタントのおしごと (13)
人生にちょっとプラスになるイイ話 (5)
ブログ内検索
画像付き最新記事
最近のコメント
楽園ブログ編集長 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
小川 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
Jin / 「情報をシェアする」が社会・・・
編集長(まっちんぐプロデューサー) / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
delicesmoi / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
読者登録
人気の楽園ブログ
全国のパートナー&応援してる会社
タグクラウド
楽園ブログ
イベント
地域ブログ
西宮
夙川
苦楽園
芦屋
フェイスブック
桜
甲子園
コミュニティ
業績アップ
アズママ
ブログ
花見
街コン
ミーティング
介護予防
マイプロジェクト
自転車
ツイッター
商店街
セミナー
人気店
婚活支援
子育てシェア
子育て
AsMama
バル
西宮市
説明会
パーティー
プアンタイ
経営者
ブランディング
勉強会
西宮北口
グーグル
コンサルティング
さくらフォト
夙川公民館
デリスモア
ワークライフバランス
ママミラ
楽園
六甲山
カフェ
チラシ
打出
フレンチ
甲東園
パソコン
ノートパソコン
ハッピー
ラーメン
応援
アクティブシニア
団塊の世代
きっかけ
駐車場
ファッション
健康
ユニクロ
節電
仕事
ゴールデンウィーク
ストック型
ページビュー
アクセス数
東灘区
神戸市
挨拶
編集長
猛暑
起業
ラットレース
写真
芦屋浜
宝塚
東灘
美少女図鑑
報道ステーション
交流会
企画
バイク
プレゼント
新年
ラット☆レース
新年会
関西学院大学
社長
時間
キーワード
コメント
シェア
会議
ランチ
コンサルタント
ネットショップ
宝塚 ラーメン