■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588


2012年03月15日
エコツアーカフェ?
昨日、知り合いの方からのお誘いで、『エコツアーカフェ』なるものに参加して参りました。
場所は三宮駅からすぐのアウトドアショップ モンベル神戸店の店内です。

ボクのフェイスブックでの投稿をチェックして下さってる方は、
『ん?』と思われたかも知れません。
パ・・・パタゴニア 行ったんじゃないの?って、ツッコミを受けるかもですね。
モンベルのお店に“チェックイン”しようと思ってさがしたのですが、
無かったんです(笑)
それでご近所だし、同業他社だし・・・ということでパタゴニアさんで妥協・・と。
まあ、フェイスブック話はそのくらいにしまして。
ところで「エコツアーカフェ」って、いったいどんなカフェなんだ?と。
ボクもそれが気になったから行ってみたようなもんです。好奇心多めなので。
売場の2階の奥に、それはありました。
プロジェクターとスクリーンが準備してあって、パイプ椅子がずらっと30席ほど。
長机の受付があって、そこで名前を言って500円支払うとプラスチック製の
カップを渡されてアウトドアっぽい容器からセルフでコーヒーをジャーっと。
「おひとつどうぞ」と係の方から言われ、クッキーを1枚ゲット!

“カフェ”の報告は以上で終了です。
好きな席に座って、あとはスライドショーを見ながらお話を聞くだけ。
今回のゲストは、六甲山ケーブルの社長様でした。
あのケーブルカーって、もう80歳なんですって!
ていうか、普段はあんまり頭に無いですよね、
ケーブルカーってものの存在が。
今回あらためてその存在を認識し、その長い長い歴史を
社長のオモシロトークを交えながらいろいろと聞くことができました。
「会社の歴史」というよりは、まさに六甲山事業の歴史。。。
あっと言う間の90分でした。
上田社長様のトーク内容や資料の作り方が、講演という視点で見ても
とても勉強になりました。
(・・・という感想を持ったヒトはたぶんボクくらいで、
皆さんは六甲山の話として聞いたと思います)

そうそう、参加者ですが、遅れて来た方も含めるとほぼ満席でしたネ。
学生っぽい方から、山男メンズ、山ガールっぽいキレイ目おねーさん、
ビジネスマン・・・・・・いろいろでした。
個人的には、全員に『何しに来てるんですか?』って聞きたかったです。。。(笑)
で、『エコツアー』って何なの?
・・・・・・・
・・・・・・・
これは各自で調べてくださいっ
色んなサイトがありますのでーーー!!!
(逃)
「楽園ブログ」にも、今回の体験を活かそうと思ってます!!もちろん。。
場所は三宮駅からすぐのアウトドアショップ モンベル神戸店の店内です。

ボクのフェイスブックでの投稿をチェックして下さってる方は、
『ん?』と思われたかも知れません。
パ・・・パタゴニア 行ったんじゃないの?って、ツッコミを受けるかもですね。
モンベルのお店に“チェックイン”しようと思ってさがしたのですが、
無かったんです(笑)
それでご近所だし、同業他社だし・・・ということでパタゴニアさんで妥協・・と。
まあ、フェイスブック話はそのくらいにしまして。
ところで「エコツアーカフェ」って、いったいどんなカフェなんだ?と。
ボクもそれが気になったから行ってみたようなもんです。好奇心多めなので。
売場の2階の奥に、それはありました。
プロジェクターとスクリーンが準備してあって、パイプ椅子がずらっと30席ほど。
長机の受付があって、そこで名前を言って500円支払うとプラスチック製の
カップを渡されてアウトドアっぽい容器からセルフでコーヒーをジャーっと。
「おひとつどうぞ」と係の方から言われ、クッキーを1枚ゲット!

“カフェ”の報告は以上で終了です。

好きな席に座って、あとはスライドショーを見ながらお話を聞くだけ。
今回のゲストは、六甲山ケーブルの社長様でした。
あのケーブルカーって、もう80歳なんですって!

ていうか、普段はあんまり頭に無いですよね、
ケーブルカーってものの存在が。
今回あらためてその存在を認識し、その長い長い歴史を
社長のオモシロトークを交えながらいろいろと聞くことができました。
「会社の歴史」というよりは、まさに六甲山事業の歴史。。。
あっと言う間の90分でした。
上田社長様のトーク内容や資料の作り方が、講演という視点で見ても
とても勉強になりました。
(・・・という感想を持ったヒトはたぶんボクくらいで、
皆さんは六甲山の話として聞いたと思います)

そうそう、参加者ですが、遅れて来た方も含めるとほぼ満席でしたネ。
学生っぽい方から、山男メンズ、山ガールっぽいキレイ目おねーさん、
ビジネスマン・・・・・・いろいろでした。
個人的には、全員に『何しに来てるんですか?』って聞きたかったです。。。(笑)
で、『エコツアー』って何なの?
・・・・・・・
・・・・・・・
これは各自で調べてくださいっ

色んなサイトがありますのでーーー!!!


「楽園ブログ」にも、今回の体験を活かそうと思ってます!!もちろん。。
楽園ブログ編集長です♪

編集長(まっちんぐプロデューサー)
記事カテゴリー
ご挨拶(※絶対読んでくださいネ) (1)
東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコト (61)
子育て系のコト(AsMama等) (14)
やりたい&やってるプロジェクト (24)
健全健康な地域社会をめざす! (15)
ブログの良さ・まとめ編 (3)
「地域ブログ」のスゴさ。 (33)
編集長はこんなヤロウです (4)
編集長のお気楽日記 (77)
独り言コーナー (16)
アプリやソフトやインターネット (7)
経営コンサルタントのおしごと (13)
人生にちょっとプラスになるイイ話 (5)
ブログ内検索
画像付き最新記事
最近のコメント
楽園ブログ編集長 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
小川 / 【楽園アカデミー】第1回目は・・・
Jin / 「情報をシェアする」が社会・・・
編集長(まっちんぐプロデューサー) / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
delicesmoi / 今日は特別めでたい日。おめ・・・
読者登録
人気の楽園ブログ
全国のパートナー&応援してる会社
タグクラウド
楽園ブログ
イベント
地域ブログ
西宮
夙川
苦楽園
芦屋
フェイスブック
桜
甲子園
コミュニティ
業績アップ
アズママ
ブログ
花見
街コン
ミーティング
介護予防
マイプロジェクト
自転車
ツイッター
商店街
セミナー
人気店
婚活支援
子育てシェア
子育て
AsMama
バル
西宮市
説明会
パーティー
プアンタイ
経営者
ブランディング
勉強会
西宮北口
グーグル
コンサルティング
さくらフォト
夙川公民館
デリスモア
ワークライフバランス
ママミラ
楽園
六甲山
カフェ
チラシ
打出
フレンチ
甲東園
パソコン
ノートパソコン
ハッピー
ラーメン
応援
アクティブシニア
団塊の世代
きっかけ
駐車場
ファッション
健康
ユニクロ
節電
仕事
ゴールデンウィーク
ストック型
ページビュー
アクセス数
東灘区
神戸市
挨拶
編集長
猛暑
起業
ラットレース
写真
芦屋浜
宝塚
東灘
美少女図鑑
報道ステーション
交流会
企画
バイク
プレゼント
新年
ラット☆レース
新年会
関西学院大学
社長
時間
キーワード
コメント
シェア
会議
ランチ
コンサルタント
ネットショップ
宝塚 ラーメン