編集長ブログ

■楽園ブログ運営本部-兵庫県西宮市松生町5-8-202 阪急電鉄「夙川駅」より徒歩4分 TEL:050-3695-1588



皆さん、こんにちは! 今日からいよいよ9月ですね。

この夏の暑さがあとどのくらいなのかは知りませんが。。。

ただひとつだけ 確実に分かっていることは

今夜は苦楽園が熱いぜ!!!! っていうことです。

ウエざーニューすで言ってましたniko



何の話かといえば・・・

これです!

どどーーーん!!!






※ラット☆レースさん、拝借しましたー!



なんと、苦楽園で人気のアメカジショップ「ラット☆レース」さん主催の

12周年パーティー !!!! いぇーーーーーぃぃぃい!!!


すぐ近くのバー The Wexford Tavern で開催されるのですが、

すでに参加申し込みが100人越え っていう話ですからビックリです。

しかも、もっとすごい話があります。



なんと、そのパーティーの来場者は全員、

ラット☆レースのオリジナルTシャツを着ないと参加できないんです!!

全員ですよ、全員。 100人以上。

すっごくありません ?!

人気店である証拠ですよね、すっごいです。拍手!!!




あ、当日、会場で買うこともできるらしいですけどね、Tシャツ。

つまり、当日参加もOK!ってゆーことです。

さっそく『今夜は苦楽園にしよう!』っていう会話を妄想。。。。

僕は先日、友人と購入しましたよ(持ってなかったんかいっ!っと)

ということで、もちろん編集長も今夜は行ってきます。

実は幼馴染なのです、このお店のオーナーとは。



その現場でのすんごい写真(100人が似たようなTシャツ着用)、

またブログでも報告したいと思います!



Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 17:18 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(0)
2012年08月11日

学校説明会

皆さん、こんにちは。

『楽園ブログ』を応援してくださっている報徳学園様の『学校説明会』情報を

ご案内させていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月25日(土)に、中学校の学校説明会が開催されるそうです。
ぜひご参加いただければと思います。
 
☆難関国公立大学合格をコンスタントに輩出しているⅡ進コースの取り組みを
  ご紹介する学校説明会だそうです。
  (説明会開催時は、生徒さんがホテル内で勉強合宿の真最中であり、
  その授業や講習会の様子を見学していただけるとのことです)

☆『卒業生を囲んで』という情報交換会(懇談会)も行われるそうで、これは昨年
  大変好評だったようです。

☆会場は神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(六甲アイランド)で、説明会では
  入試制度(受験科目・配点など)についてもご説明されるそうです。


1.日 時 : 8月25日(土)  14:00 ~ 16:00

2.場 所 : 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ(六甲アイランド)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なお、こちらのページでは、報徳学園様のホームページに記載されている内容を
一部だけ抜粋してご紹介させていただいております。

詳しい内容については報徳学園様のオフィシャルサイトにて
ご確認いただけますよう宜しくお願いいたします。

オフィシャルサイトでは当日のスケジュールや前回の会場風景写真なども
ご覧いただけますよ。ぜひご覧ください。




Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 18:50 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(0)
今さらですが。。。。。先週末のランチネタをアップしておきますface03

ちょっと前から気にせずにはいられなかったコチラのお店。






だって、道路の反対側の車線から見てもこんなに目立ってるんですよ。





前に車が停まってるのに。。。。

このインパクト!!




あ、場所はJR西宮駅の西側すぐの2号線沿いです。

「アローツリー」とかがあるあたりですね



JR西宮付近で昼食を食べる時間になったので、

この店の存在を思い出し、行ってみたのです  猛暑の中を。。。



店内の様子は他のお客様がいるので遠慮しときました。

思ったより広さがあって、カウンターが10席前後と、

2人掛けのテーブル席が4つか5つありました。



で、メニューはこんな感じです。

どーーーん!!!






いやー、実にニクニクしいっ!!

カルビと迷ったのですが、ハラミを注文してみました。



で、ちょっと待ちました。

その間、店内をジロジロ、キョロキョロ。

すると、顧客思いのサービスがありましたよ!(これは撮りたかったんだけど)

路上駐車の様子が見える大きめのモニターがあるじゃないですかっ(笑)

画面が切り替わってましたからね~、カメラ2~3台使ってるんじゃないでしょうか。

 いや~、たのもしい! (※ボクはコインパーキング使いましたヨ。落ち着かないし)




そんなこんなで待ってたら、いよいよ来ました。

こちらです。  どどーーーーーん!!!






お味はなかなかでした。

次回はカルビを食べてみよ☆




以上でーす!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]

◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
 ・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
 ・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
   ② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン



Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 00:59 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)
今朝、気のせいかも知れませんが、

少しだけいつもよりマシだったんですよね、暑さが。

そのせいか、いつもだったら「あじ~(あつい~)icon10」って

眉間にシワ寄せながら移動してるんですけど、

今朝はなんだか晴れやかな風景に惹かれる余裕がありました。






西宮市にポコッとある低い山、甲山(かぶとやま)です。

ここからちょっと東へ下れば宝塚市だし、

西へ向かえばすぐに神戸市の六甲山へと続きます。




で、パシャっと撮って、朝のご挨拶とともにフェイスブックへ投稿。




すると・・・

午前中だけで20人以上の方から「いいね」って、リアクションがありました。

で、その皆さんをずらーっと眺めてみると・・・

昔はこの辺で暮らしてたけど、

今はこの辺で暮らしてない方が多いことに気付きます。

東京とか、アメリカとか。




春の桜の写真もそうでしたが、

やっぱりこの辺を離れて暮らしてる皆さんも

やっぱり今もこの辺に愛情をもってくれてるんだな~って

なんか嬉しくなりますね。



海、山、川、桜、松 ・・・ 恵まれた自然の風景がたっくさん見られる“この辺”、

みんなでしっかり守っていきましょー!!


 ⇒  そんな意味もこめて・・・ 「楽園ブログ」っていう名前になってます、ハイ。。
    “この辺”が、『楽園』っていう地名になったらいいなっていう浅はかな野望とともにww




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]

◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
 ・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
 ・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
   ② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン




Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 12:34 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(0)
2012年07月26日

商店街の夏祭り?

たまたま近くを通りかかったので、ちょっとだけ参加してみました。

人がたくさんいると、何があるんだろうか…って気になる性分なので。



場所は武庫川女子大学の南側あたりですね。

大変恐縮ながら名前も存在も初めて知ったのですが
「みやこ商店街」っていう商店街でした。

イベントのためにほとんどのお店が閉店していたので

いまいち営業店舗数はわかりませんでしたが

小さめの商店街が確かにありました。



で、そこで見た夏祭りの光景がこちら!











ま、99%が子供達とママさん達でしたが

ものすごーく活気がありました‼

ほんの数十メートルでしたが、

例えるなら休日の竹下通り⁈



なんだか日本の昔からあるいい光景を見せてもらった気がして、

ちょっと興奮しました。

やっぱり夏祭りってイイですね\(^o^)/

まだまだこれからだろうから、皆さんもドンドン行っちゃってください!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]

◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
 ・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
 ・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
   ② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン




Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 03:04 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)




あー、おいしかったniko



、、、んですけど、、、、、、



パンの写真を撮るの忘れて、バクバク食べてしまいました。。。face07





ひっさびさに発見したんです。ケルンさん。

ボクは夙川店をしょっちゅう利用してたんですよね、その昔。

あれっていつくらいですかねぇ? 10年以上になるかなぁ?

気が付いたら無くなってたんですよ、残念なことに。。。





その後、なぜか出会わなかったのですが(気付いてないだけかもしれないですが)

こないだ鳴尾御影線を走ってたら、深江あたりで発見したんです。



お!


と思ってすぐ買って、

すぐ食べちゃいました
 niko



夙川駅のグリーンタウンのお店を利用してた皆さん、知ってました?

(みんな知ってるんかもなー。。。やばいな。。。 (^_^;) )



以上です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]

◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
 ・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
 ・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
   ② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン




Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 01:02 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(6)
本日と明日、苦楽園口ではイベントが催されています。

その名も『キャンドルナイト・マルシェ』。







雑貨やお菓子、カキ氷なんかもあります。

キャンドルづくりのワークショップもやってます。







小さなお子様がたくさん来られてて、

皆さん、とても楽しそうに過ごしてましたよ。







地元のお店などが協力して実行されています。



苦楽園口駅からすぐ(徒歩1分)の、但馬銀行駐車場が会場です。

ぜひ!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]

◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
 ・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
 ・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
   ② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン







嵐のような悪天候が過ぎ、ようやく春らしい穏やかさが来ましたね。

ボクは通勤ルートを日によっていろいろ変えるのですが、

この時期だけは毎日同じルートになります。



桜の様子を毎日見るのがとっても楽しみなのです。

何なのでしょうね、このワクワク感は。

別に、普段はそんなに植物のことを考えたりしないタイプなんですが

この時期だけは、とっても桜のことが気になるんです。

別に、「お花見」のイベントに気合い入れるタイプでもないんですよ、

ちょろっと散策する程度です。 なのに。。。



この時期になると、こんなに素敵な夙川の近くで暮らしていること、

こんなにステキな景色を毎日見ることができることに

一種の幸福感を抱くんでしょうね、たぶん。  誇らしさというか。



おそらく、この辺りにお住まいの方、この辺りにお勤めの方などは

みんなおんなじ気持ちなんじゃないでしょうか。

しっかり守っていきたい宝物ですよね、たぶん。。。

あ、芦屋川とか武庫川とかも同じでしょうね。(ん、宝塚はどの辺なんだろ?)



そして。。。気になる今週末の天候は、良さそうです!!! 大丈夫!!!

はー、多くの人が幸福な時間を過ごすのか~と想像すると

やっぱりなんか勝手にウキウキした気分になりますね♪

(あ、花見の場所取り係の皆さんはご苦労さまです!)



みなさん、よかったら是非「楽園ブログ」に(初めての方は新規登録して)

ハッピーな時間の報告をどんどんアップしてくださいねー♥♥♥

すばらしい投稿にはなんか勝手に表彰かプレゼントか、そんなもんを

考えたいと思いまーーーす!!!

(※注意 完全に勢いで書いてます。気分次第でどうなるか不明です 笑 )



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どんどん咲かそう!みんなの人生。『楽園ブログ』 http://rakuen-blog.com/
[東灘、芦屋、西宮、宝塚、の地域ブログポータル・コミュニティー]

◆楽園ブログ編集長(ラクブロ編集長)
 ・ご質問はこちらからお願いします ⇒ http://ko-co.weblike.jp/rakuen/contact/
 ・ご感想やご意見もお聞かせ下さい ⇒ webmaster@rakuen-blog.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
㈱リンクアンドグロウ
〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町5-20-403
⇒ ① http://linkandgrow2012.jimdo.com … コンサルティング事業
   ② http://greendays-ordersalon.com … 併設オーダーサロン




Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 01:31 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(0)
最近、街の活性化策として「バル」とか「街コン」って有名ですよね?

全国的に頻繁に聞きますが、こういったことがボクらの近所でも開催されている

ってご存知でした?



「バル」は、伊丹が有名みたいですね。低価格でお酒とお食事を楽しめて、

しかも複数のお店を回れちゃうという仕組み。

「街コン」は、・・・・・・うーーん、すみません、近所では聞いたことありませんネ。。。

これも複数のお店を回れる仕組みであります。




で、今日のブログで書くネタは西宮でのイベントなのです。




3カ所でのバルを、4月、順に3週連続で開催するのだそうです。

こちらにも詳しい情報がありました。



・・・・・・で、このサイトを良く見てみると・・・・・・・

その3カ所のうちの1つ、甲東園バルでは

なんと男女100人対100人の街コンをやちゃうとのこと!

いや~、4月の土曜日は西宮がいろいろと楽しみですね♪




この「街コン」については、我が「楽園ブログ」でも巨大なものをやりたいなぁ~(笑)

やりたい人、いません???



Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 01:05 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(2)

まずはじめに謝っておきますね、写真は数日前のものです。

このネタを書こうと思って通りすがりに撮ったのに、

アップするのを忘れてしまってたんです。 すみません。

今ならもう、工事はほとんど終わってると思います。





ところで、ブログタイトルに書いた「芦屋市の打出駅近くのフレンチ」

・・・こう言えばもう多くの方が分かるのではないでしょうか?

確かなことは知りませんが、かなり前から営業されていると思います。

名店。人気店。 だからこそ経歴が長い。




そう、こちらです。





シェ・モリ さんです。








ちなみに、店の前に掲示されているメニュー表を見てみると、

ランチメニューは1800円(・・・だったと思いますicon10)・・う・・

間違ってたらゴメンなさいっ でもアンダー2000円だったことは確かですkirakira

打出の本店より、少しリーズナブルってことですね。




気になるオープン日は、4月5日とのこと。

(これは書いてなかったのですが、店頭にいらした方に聞きました)



楽しみですね♪

夙川から東側の山手幹線、ちょっとグルメな感じになってきましたね。




あ、そうそう。場所を書いていませんでしたface03

山手幹線と建石筋が交わる交差点のところです。

阪急夙川駅の南側、橋を渡って東へ徒歩2~3分くらい。

JRさくら夙川駅からだと、まっすぐ北上ですね。こちらも3分くらいでしょう。

利用したらまた報告しようと思います♪




Posted by 編集長(まっちんぐプロデューサー) at 00:42 東灘/芦屋/西宮/宝塚/尼崎のコトコメント(0)
楽園ブログ編集長です♪
編集長(まっちんぐプロデューサー)
編集長(まっちんぐプロデューサー)

皆さん、こんにちは☆

素敵な出会いを増やす『楽園ブログ』。
“マッチング・プロデューサー”の石本です。アラフォーで1児の父。
よろしくお願いいたします。

[略歴]
・西宮市立苦楽園中学校
・関西学院大学法学部
・船井総合研究所より独立


大好きなこの阪神間エリアが
今後もずーっと魅力的な街として続く
ようにと願い、皆で盛り上げていける
“場”をつくっていきたいな~と。


ご支援・ご声援超ウエルカムです♪
学生さんも主婦の方も、ビジネスマン
ビジネスウーマンも団塊世代の方も!

大勢が繋がれば色んな“いいこと”が
実現するはず。きっとイケます(^v^)

「よーし!」と思われた方、ブログを
新規登録して、あなたの持ってる情報
をどんどん発信してくださいっ (^^)/
(※狭い地域なので個人情報には

十分に気をつけましょうね。)

また、当社は“高齢者の健康推進”と

“働き世代サポート” に重点を置いて
下記の3事業でがんばり中です。


●中小零細企業への業績UP支援
(経営コンサルティング)


●阪神間コミュニティ『楽園ブログ』
(地元相互支援、情報共有化)


●オーダーサロンGREENDAYS
(快適な装い=素敵LIFEのご提供)


前職は船井総研という大手コンサル
会社で中小零細企業の業績アップを

支援していました。

・年商1億のテーラー→2億(名古屋)
・新業態立上げ→2年で1.5億(東京)
・年商15億→20億に成長(宮崎)
・新潟発→一気に全国区になった
 フリーペーパー「美少女図鑑」
・無名広告会社→地域No.1へ
・・・・・etc


強みを伸ばす長所伸展法を使い
魅力を伝えるお仕事で頑張ってます
3事業とも、すべて同じです。
みなさん、よろしくお願いいたします!












ラクブロ編集長へ!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
※カテゴリー別のRSSです
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド
楽園ブログ   イベント   地域ブログ   西宮   夙川   苦楽園   芦屋   フェイスブック      甲子園   コミュニティ   業績アップ   アズママ   ブログ   花見   街コン   ミーティング   介護予防   マイプロジェクト   自転車   ツイッター   商店街   セミナー   人気店   婚活支援   子育てシェア   子育て   AsMama   バル   西宮市   説明会   パーティー   プアンタイ   経営者   ブランディング   勉強会   西宮北口   グーグル   コンサルティング   さくらフォト   夙川公民館   デリスモア   ワークライフバランス   ママミラ   楽園   六甲山   カフェ   チラシ   打出   フレンチ   甲東園   パソコン   ノートパソコン   ハッピー   ラーメン   応援   アクティブシニア   団塊の世代   きっかけ   駐車場   ファッション   健康   ユニクロ   節電   仕事   ゴールデンウィーク   ストック型   ページビュー   アクセス数   東灘区   神戸市   挨拶   編集長   猛暑   起業   ラットレース   写真   芦屋浜   宝塚   東灘   美少女図鑑   報道ステーション   交流会   企画   バイク   プレゼント   新年   ラット☆レース   新年会   関西学院大学   社長   時間   キーワード   コメント   シェア   会議   ランチ   コンサルタント   ネットショップ   宝塚 ラーメン